オンライン・トークセッション KATARUTA Lab #3 が9月29日に開催されました。ゲストには、神戸芸工大で日本語教育に携わる小松麻美さん(芸術工学教育センター 准教授)を迎え、大学の授業でのカタルタ活用法をご紹介いただきました。聞き手は福元が務め、テーマとした「想像力」とカタルタの関係性について語りました。
続きを読む
オンライン・トークセッション KATARUTA Lab #2 が先週19日に開催されました。今回のテーマはカタルタの家庭での使い方。特に「お題の設定」についてトークしました。登壇者の一人は立命館一貫教育部副部長の小笹大道さん。もう一人は前回に続いて倉成秀俊さん(株式会社Creative Project Base)。
続きを読む
オンライン・トークセッション「カタルタラボ第0回」が先週8日に開催されました。この新しいプロジェクトの立ち上がりを共にしていただいたのは、二人のゲストと、多様なバックボーンを持つ約50名の参加者のみなさんでした。
続きを読む